GUIDEご利用ガイド

WORK FLOW納車までの流れ

まずはお問合わせ・ご相談ください

01まずはお問合わせ・ご相談ください。

クルマを初めてご購入される方がほとんどです。ご不安や疑問などございましたら、ご相談だけでも大丈夫ですので、まずはご連絡ください。担当スタッフが丁寧にお答えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

お問合わせご相談には3つの方法があります
お電話でのお問合せ
お電話での
お問合せ
店頭でのお問合せ
店頭での
お問合せ
無料カウンセリング

02無料カウンセリング

ご希望のクルマをお聞きします。車種、グレード、カラー、オプションパーツ等はもちろん、あなたの希望やお気持ち、想いを聞かせてください。お客様の理想のクルマを制作する技術とノウハウと気持ちがパパママカーズにはございます。

また、お支払い方法、下取りの有無、納車方法もご相談して決めていきます。
(この時点で最終決定・ご注文ではございませんのでご安心ください。)

お見積り

03お見積り

お見積もりは無料です。車両価格やオプションなど、希望の内容をもとにお見積りいたします。
遠方の方でも、メールにて送信いたしますのでご安心ください。

商談

04商談

車種、グレード、カラー、オプションパーツなどの最終確認。納車時期、納車方法、金額面などの最終決定。すべてにご納得していただきましたら、ご注文ください。

ご契約

05ご契約

ご来店成約の場合
必要書類などのご説明。パパママカーズが用意したご注文書類にサインしていただき商談成立です。(契約時にハンコなど特に持参するモノはございません。)また、お車登録などに必要書類などのご説明。シート色見本等でシートの配色をご検討。
遠方の方(メールorお電話成約の場合)
ご注文書類をお送りいたします。パパママカーズが用意したご注文書類に捺印の上、弊社宛に郵送していただき晴れて商談成立となります。また、お車登録などに必要書類など、お電話にてご説明と必要書類、シート色見本等の発送いたします。
工場長と打合せ

06工場長と打合せ

お客様のおクルマを製作する担当工場長が直接お客様にご連絡しお打ち合わせさせて頂きます。

カラーリング決定

07カラーリング決定

車両のカラーリングが決定したお客様には、色のサンプルとなるものを弊社まで送付していただきます。

色へのこだわり
車両製作

08車両製作

ご成約頂いたベース車両で製作にかかります。
ひとつひとつ心を込めてあなただけの車両を製作いたします。

カークリーニングについて
各種保険・車検の準備

09各種保険・車検の準備

弊社では車両・対人など各種保険を取り揃えており、スタッフが丁寧に説明いたします。
今ご加入いただいている自動車保険の見直し等もお気軽にご相談ください。

ご納車

10ご納車

北海道・沖縄の離島もOK!
弊社スタッフがナンバープレートなど取得し、車検(バンタイプ1年 ワゴンタイプ2年)をお付けして全国どこでも納車します!

全国納車費用について
ご納車

11アフターサービスと
その他

お客様のカーライフを末永くサポートさせていただくためのアフターサービス等をご用意しています。遠方の方でも安心してご購入頂けるよう、全国のトヨタディーラー、または認証整備工場であれば、どこでもアフター保証が受けられます。

アフターサービスについて
カークリーニングについて

CAR CLEANINGカークリーニングについて

パパママカーズ
カークリーニングについて

CAR CLEANINGカークリーニングについて

車内部の洗浄・除菌殺菌クリーニングを徹底。
小さなお子様からご年配の方まで
家族みんなが安心して乗車していただけます。

パパママカーズ
パパママカーズ
パパママカーズ
パパママカーズ
パパママカーズ
パパママカーズ
全国納車費用について

delivery cost全国納車費用について

全国納車費用について
全国納車費用について

delivery cost全国納車費用について

日本全国遠方納車対応!
遠方の方もお気軽にお問い合わせください。

エリア
納車費用(円) ※税込み
北海道エリア
¥110,000
東北エリア
¥99,000
関東エリア
¥65,000
中部エリア
¥64,000
近畿エリア
¥21,500
中国エリア
¥55,000
四国エリア
¥66,000
九州エリア
¥67,000
沖縄エリア
¥120,000
アフターサービスについて

AFTER SERVICEアフターサービスについて

アフターサービスについて
アフターサービスについて

AFTER SERVICEアフターサービスについて

愛車を1日でも長くお乗りいただくために。

パパママカーズでは、必ずコンピューターのリセットをしてます。その後、各種整備作業をしております。バッテリー・ワイパーゴム・エアコンのフィルター・オイル交換・オイルのフィルターは新しいものに交換しております。

また、スロットルボディの清掃も行っております。
アクセルを踏み込むと回転する部品がスロットルです。この部品は非常に汚れやすい為、定期的(5万キロ毎)に清掃する必要があります。清掃しないまま乗り続けると、アイドリングストップ時にエンジン不調になってしまいます。
お客様に安心して、長く乗ってもらえるよう、細部までチェックした後、納車させて頂いております。

車検について

遠方の方でも安心してご購入頂けるよう、全国のトヨタディーラー、または認証整備工場であれば、どこでもアフターサービスが受けられます。

カラーカスタマイザー
お問い合わせ

お問い合わせはこちら